9月30日
ウーフで由良野の森に来ているミヒェルさん。
ウーフっていうのは(せかいを旅しながら、持続可能な暮らしをしている農家などに滞在し、仕事を手伝うかわりに寝食を提供する)システム。
今回はドイツから、21歳の青年が来てくれました。
羊の散歩。
ヤギミルクジャムつくり。
ヤギの乳しぼりも体験!
そして、草刈り!!
ほんと~~に助かりました。
12日間の滞在ののち、ここから高知などを回って日本からオーストラリアに旅を続けるそうです。
オーストラリアもウーフの盛んな国。
若い人たちが世界を旅しながら様々な体験を積み、理解を深め好奇心を満たす。
応援したいと思います。