春の植樹

里地・里山体験ということで
午前中に果樹ブルーベリー・ポポー
午後からは茶の木の植樹をしました。

2015.3.8-1.jpg

ブルーベリーは10年近く前に植えたもの。
自然栽培で少しずつ育った木にたくさん新しい株が出たため
株分けをしました。
由良野の森に来られたことのある方は分かると思います。
ゲストハウスの前からすぐの所です。

2015.3.8-3.jpg
2015.3.8-2.jpg

さて、こちらはポポーの苗。
昨年、地元の池田さんと西条の愚禿山さんからいただいてきたものを1年仮植えしていたものを
植えました。
こちらは山羊小屋のすぐ側です。

2015.3.8-5.jpg

自然栽培なので時間はかかるかもしれませんが
採れ始めるのが楽しみです。

2015.3.8-6.jpg