幼稚園、園児たち「由良野の森」体験

日時:
2018年10月19日 @ 8:00 AM – 12:30 PM
2018-10-19T08:00:00+09:00
2018-10-19T12:30:00+09:00
場所:
由良野の森
愛媛県上浮穴郡 久万高原町二名乙787-13
幼稚園、園児たち「由良野の森」体験 @ 由良野の森

10月17日。「くまっこなかよし広場」久万高原町の三つの幼稚園から、園児たちが「由良野の森」の体験に来られました。

お昼に食べる久万高原清流米の新米を冷たい山の水で研ぎ。草原や森を散策しながら焚き木を拾い集め。手を挙げた園児がマッチで火をつけて、お米を焚き始めます。

冷たい水とお米の感触。
まっ白なとぎ汁。
手に付いたお米を食べに来たニワトリに驚き。
渡り鳥たちのさえずりの中、色々な草花や木の葉を集め。木の実を食べてみたり、小さな沢を飛び越えてみたり。
途中で羊の群れに出会って一緒に走り。
ご飯を炊きはじめると煙のにおい。
お腹が空いたときに食べる炊きたての新米の風味。
デザートは焼き芋。
(園児たちが集めた焚き木を使いきって、園長先生たちが焼きました)

そしてベルギーからお手伝いの2人と片言の日本語で交流も。

一つの物語のような、五感を刺激する4時間。
いつもと違った昼食体験です。